2012年04月15日
2012年04月12日
皆さんこんにちは。
今回は、不動産購入にあたっての諸費用について
少しお話したいと思います。
皆さん、不動産購入と言いますと、
大体一生に1回、もしくは2回位が
大半だと思います。(中には何度もというお金持ちさんもいますが・・・)
そう何度も無い不動産購入について、
物件(土地・建物)価格以外の諸費用について
一体いくらぐらいかかるの?
と言う疑問があるのは当然だと思います。
私たち、不動産業者はいつも携わりますので
当然分かっておりますが、
ここでは詳しくとまでいいませんが
大体のあたりまで御紹介いたします。
まずは、下の画像をご覧ください。
【唐津市の場合は都市計画税はありません】
大体、上記の表に記載してある項目が
不動産購入時には、別途必要となります。
まずは、税金からです。
●売買契約書に張り付ける
収入印紙(売買代金により変動)
●金銭消費貸借契約書に張り付ける
収入印紙(借入金により変動)※ローンの時のみ
●登録免許税
収入印紙(固定資産評価額や、現金、ローンなどにより変動)
●不動産取得税
固定資産評価額やマイホームか、そうではないかで変動
●固定資産税
固定資産評価額や新築・中古等で変動
●建物の消費税
個人が売主の時などかからない場合もあります
※上記税金は支払うタイミングがそれぞれ違います。
その他、税金以外
●司法書士への報酬
●土地家屋調査士への報酬
●宅建業者への報酬
●ローン保証料(ローンの場合 借入金額により変動)
●火災保険料(ローンの場合は強制される場合もあります)
●団体信用生命保険(金利組込タイプや、別途支払いなど色々あります)
などなど・・・
ややこしいようですが
ザックリ言いますと、
諸費用は
ザット物件価格の6〜8%位見ておけば良いかとと思います。
例えば、土地・建物の合計が2500万円(※消費税抜き価格)の場合
150万〜200万円位が目安かと思います。
あくまでもザックリの金額なので、
物件毎に細かく精査しないといけませんが、
物件価格以外に、諸費用が結構な額かかります。
ですから、物件購入の際には、
物件価格に諸費用を含めた全体の総金額を頭に置きながら
購入をしなければ、後から大変な事になります。
物件毎により、細かく違ってきますので
物件が決まれば細かく数字が出るかと思いますので、
携わった、不動産業者や建築会社にお尋ねする事をおすすめ致しますよ。
業者さんによっては、細かく精査して頂けるところと
そうではないところとございますので、御注意は必要です。
後は、不動産購入みたいに高額な買い物をする時には、
法律での優遇処置が、購入総金額をかなり左右致しますので
そのあたりも御注意いただければと思います。
例えば、時限立法などと言う、期限をつけた法律で
優遇処置などを設けますので、そのあたりは
素人様ではなかなか難しいと思われます。
(今はちなみに優遇処置は良いと思います。)
私どもみたいなプロが、細かくアドバイスさせて頂きますよー。
ホントにザックリとした御紹介でしたが、
諸費用は、チャンと頭において頂いて物件の選択をされておけば
後で苦しまなくてよいですよ!!
それでは、次回は
団体信用生命保険についてのご紹介を致します。
今回は、不動産購入にあたっての諸費用について
少しお話したいと思います。
皆さん、不動産購入と言いますと、
大体一生に1回、もしくは2回位が
大半だと思います。(中には何度もというお金持ちさんもいますが・・・)
そう何度も無い不動産購入について、
物件(土地・建物)価格以外の諸費用について
一体いくらぐらいかかるの?
と言う疑問があるのは当然だと思います。
私たち、不動産業者はいつも携わりますので
当然分かっておりますが、
ここでは詳しくとまでいいませんが
大体のあたりまで御紹介いたします。
まずは、下の画像をご覧ください。
【唐津市の場合は都市計画税はありません】
大体、上記の表に記載してある項目が
不動産購入時には、別途必要となります。
まずは、税金からです。
●売買契約書に張り付ける
収入印紙(売買代金により変動)
●金銭消費貸借契約書に張り付ける
収入印紙(借入金により変動)※ローンの時のみ
●登録免許税
収入印紙(固定資産評価額や、現金、ローンなどにより変動)
●不動産取得税
固定資産評価額やマイホームか、そうではないかで変動
●固定資産税
固定資産評価額や新築・中古等で変動
●建物の消費税
個人が売主の時などかからない場合もあります
※上記税金は支払うタイミングがそれぞれ違います。
その他、税金以外
●司法書士への報酬
●土地家屋調査士への報酬
●宅建業者への報酬
●ローン保証料(ローンの場合 借入金額により変動)
●火災保険料(ローンの場合は強制される場合もあります)
●団体信用生命保険(金利組込タイプや、別途支払いなど色々あります)
などなど・・・
ややこしいようですが
ザックリ言いますと、
諸費用は
ザット物件価格の6〜8%位見ておけば良いかとと思います。
例えば、土地・建物の合計が2500万円(※消費税抜き価格)の場合
150万〜200万円位が目安かと思います。
あくまでもザックリの金額なので、
物件毎に細かく精査しないといけませんが、
物件価格以外に、諸費用が結構な額かかります。
ですから、物件購入の際には、
物件価格に諸費用を含めた全体の総金額を頭に置きながら
購入をしなければ、後から大変な事になります。
物件毎により、細かく違ってきますので
物件が決まれば細かく数字が出るかと思いますので、
携わった、不動産業者や建築会社にお尋ねする事をおすすめ致しますよ。
業者さんによっては、細かく精査して頂けるところと
そうではないところとございますので、御注意は必要です。
後は、不動産購入みたいに高額な買い物をする時には、
法律での優遇処置が、購入総金額をかなり左右致しますので
そのあたりも御注意いただければと思います。
例えば、時限立法などと言う、期限をつけた法律で
優遇処置などを設けますので、そのあたりは
素人様ではなかなか難しいと思われます。
(今はちなみに優遇処置は良いと思います。)
私どもみたいなプロが、細かくアドバイスさせて頂きますよー。
ホントにザックリとした御紹介でしたが、
諸費用は、チャンと頭において頂いて物件の選択をされておけば
後で苦しまなくてよいですよ!!
それでは、次回は
団体信用生命保険についてのご紹介を致します。
2012年04月09日
皆さんこんにちは。
今回は、不動産業者としてマイホーム購入時などの注意すべき点についてお話した、前回の『物件購入可能額』に続きまして、
第2段 『今すぐ VS 頭金を貯めてから』のお話をしたいと思います。
不動産(マイホームなど)を買うタイミングって皆さん決められていらっしゃいますか?
はたまた、決めていらっしゃる方でも、買うタイミングの要素は、どの様なものか
ハッキリした理由などございますか?
理由としては『結婚してから』や『子供が出来てから、また子供の学校進学』や
『今の住居が狭い』など様々な要素があろうかと思います。
ただ、このような要素は、『いずれマイホームを購入しよう!!』
と思ってらっしゃる方には、
あまりにも『アバウトな理由』と言わざる負えません。
ここでは、そんな色んな要素の中で、
人生の設計図とともに『お金』の事を主体においてお話したいと思います。
皆さま、不動産購入について、物件の事は当然良く研究されているかと思います。
不動産購入時には、物件(土地・建物)の事は大変重要ですが、それと同じぐらい重要になってくるのが、実は お金(住宅ローン等)と
タイミング の事です。
人生最大のお買いものとも言える、マイホーム(不動産)購入には、
現金で購入と言うのはなかなか難しいかと思われます。(現金お持ちの方は素晴らしいです)
そこで、大半の方は『ローン』を利用されるかと思いますが、
これが意外と中身について知られておりません。
住宅ローンは、金融機関によって、何千種類ものローンがありますが、
今回は、
購入時期(タイミング)の話を織り交ぜながら
システムの画面を見せながらお話したいと思います。
まずは、下記の画像をご覧頂いて、
【上の画像をクリックすると拡大します】
続いて
入力画面から、お客様が今思っていてらっしゃる
予算や時期などを入力していきます。
たとえば、5年後など
また、金利などは最新のものを確認しながら
【上の画像をクリックすると拡大します】
計算ボタンを ポチッ
【上の画像をクリックすると拡大します】
というように、今購入したが良いか、将来購入したが良いかを
現在の金利状況を交えながら
金額面から明確に計算してしきます。
さらに
【上の画像をクリックすると拡大します】
というふうに、60歳時の残債額(ローンの残り額)も明確に出てきます。
さらに
【上の画像をクリックすると拡大します】
65歳時の残債など、細かく表示し直すことができます。
住宅ローンと、将来の年金生活との関係は、切っても切れない関係になる事が明確です。
そこで、無理なく支払をしていけるよう
明確な計画を立てる事が重要となってきます。
退職前に
残債をいかに少なくしたいか、または残債をなくしておきたいか
等の方法はいろいろありますが、ここでの説明は長くなりますので
省略させて頂きます。
バブル時代、金利が5%〜7%も付けていた時代は、頭金を貯めてから
という事がスタンダードでしたが、
今のように、超低金利時代には、頭金を貯めているうちに、
金利が0.1〜0.2%上がったりすると、総支払い面で
頭金を貯めた分を金利上昇分で全部吹き飛ばしてしまた
なんて事もありますので、明確に資金計画をすることをおすすめ致します。
また、今回の趣旨でもあります
『購入時期』の件も、いろんな要素もありますが
支払いや、利息、残債額なども考慮しつつ
『何となくの時期』ではなく『明確な時期』の把握も
かしこい不動産購入の要素かと思いますよー。
画面を使いながら分かりやすくご紹介させていただいておりますので
是非気になる方は、当社にご気軽にご相談ください。
その他、土地・建物の不動産物件情報についてはもちろん、
【物件情報は、こちらから http://www.nioka.jp/】
購入時の諸経費など不動産を購入するにあたっての税金面、法律面での疑問など
分からない事だらけの部分を、当社は細かくアドバイスさせて頂いております。
どうぞ、ご気軽に相談ください。
お問合せ先
センチュリー21新岡商事 0955-73-0313
担当 新岡
次回は、『購入にあたっての税金や、団体信用生命保険』などの
話をしたいと思います。
今回は、不動産業者としてマイホーム購入時などの注意すべき点についてお話した、前回の『物件購入可能額』に続きまして、
第2段 『今すぐ VS 頭金を貯めてから』のお話をしたいと思います。
不動産(マイホームなど)を買うタイミングって皆さん決められていらっしゃいますか?
はたまた、決めていらっしゃる方でも、買うタイミングの要素は、どの様なものか
ハッキリした理由などございますか?
理由としては『結婚してから』や『子供が出来てから、また子供の学校進学』や
『今の住居が狭い』など様々な要素があろうかと思います。
ただ、このような要素は、『いずれマイホームを購入しよう!!』
と思ってらっしゃる方には、
あまりにも『アバウトな理由』と言わざる負えません。
ここでは、そんな色んな要素の中で、
人生の設計図とともに『お金』の事を主体においてお話したいと思います。
皆さま、不動産購入について、物件の事は当然良く研究されているかと思います。
不動産購入時には、物件(土地・建物)の事は大変重要ですが、それと同じぐらい重要になってくるのが、実は お金(住宅ローン等)と
タイミング の事です。
人生最大のお買いものとも言える、マイホーム(不動産)購入には、
現金で購入と言うのはなかなか難しいかと思われます。(現金お持ちの方は素晴らしいです)
そこで、大半の方は『ローン』を利用されるかと思いますが、
これが意外と中身について知られておりません。
住宅ローンは、金融機関によって、何千種類ものローンがありますが、
今回は、
購入時期(タイミング)の話を織り交ぜながら
システムの画面を見せながらお話したいと思います。
まずは、下記の画像をご覧頂いて、
【上の画像をクリックすると拡大します】
続いて
入力画面から、お客様が今思っていてらっしゃる
予算や時期などを入力していきます。
たとえば、5年後など
また、金利などは最新のものを確認しながら
【上の画像をクリックすると拡大します】
計算ボタンを ポチッ
【上の画像をクリックすると拡大します】
というように、今購入したが良いか、将来購入したが良いかを
現在の金利状況を交えながら
金額面から明確に計算してしきます。
さらに
【上の画像をクリックすると拡大します】
というふうに、60歳時の残債額(ローンの残り額)も明確に出てきます。
さらに
【上の画像をクリックすると拡大します】
65歳時の残債など、細かく表示し直すことができます。
住宅ローンと、将来の年金生活との関係は、切っても切れない関係になる事が明確です。
そこで、無理なく支払をしていけるよう
明確な計画を立てる事が重要となってきます。
退職前に
残債をいかに少なくしたいか、または残債をなくしておきたいか
等の方法はいろいろありますが、ここでの説明は長くなりますので
省略させて頂きます。
バブル時代、金利が5%〜7%も付けていた時代は、頭金を貯めてから
という事がスタンダードでしたが、
今のように、超低金利時代には、頭金を貯めているうちに、
金利が0.1〜0.2%上がったりすると、総支払い面で
頭金を貯めた分を金利上昇分で全部吹き飛ばしてしまた
なんて事もありますので、明確に資金計画をすることをおすすめ致します。
また、今回の趣旨でもあります
『購入時期』の件も、いろんな要素もありますが
支払いや、利息、残債額なども考慮しつつ
『何となくの時期』ではなく『明確な時期』の把握も
かしこい不動産購入の要素かと思いますよー。
画面を使いながら分かりやすくご紹介させていただいておりますので
是非気になる方は、当社にご気軽にご相談ください。
その他、土地・建物の不動産物件情報についてはもちろん、
【物件情報は、こちらから http://www.nioka.jp/】
購入時の諸経費など不動産を購入するにあたっての税金面、法律面での疑問など
分からない事だらけの部分を、当社は細かくアドバイスさせて頂いております。
どうぞ、ご気軽に相談ください。
お問合せ先
センチュリー21新岡商事 0955-73-0313
担当 新岡
次回は、『購入にあたっての税金や、団体信用生命保険』などの
話をしたいと思います。
2012年02月12日
皆さんこんにちは。
今回は、不動産業者としてマイホーム購入時などの注意すべき点についてお話したいと思います。
皆さま、不動産購入について、物件の事は当然良く研究されているかと思います。
不動産購入時には、物件(土地・建物)の事は当然重要ですが、実はそれと同じぐらい重要になってくるのが、お金(住宅ローン等) の事なのです。
【上の画像をクリックすると拡大します】
【上の画像をクリックすると拡大します】
【上の画像をクリックすると拡大します】
しかしながら残念なことに、住宅ローン(お金)の事についてはあまり深くは考えられてないというのが現実です。
そこで、私ども センチュリー21新岡商事では、
不動産購入にあたって物件のアドバイスはもちろんですが
資金計画や、お客様毎の住宅ローンシュミレーション、
またいろんな角度からの資金計画のお手伝いをさせていただいております。
その内容について、ほんの少しだけ紹介いたします。
当社では、ファイナンシャルプランを
わかりやすいシステムを使い、お客様毎にあった資金計画を行っております。
まずは、『物件購入可能額』です。
『百聞は一見に如かずと』言いますが
まさにこの事!!
システムのトップ画面より
【上の画像をクリックすると拡大します】
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
続いて
入力画面から、お客様にあった予算を聞きながら入力していきます。
また、現在の最新の金利情報なども含めながらアドバイスさせていただいております。
【上の画像をクリックすると拡大します】
計算ボタンを ポチッ
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
というように、個々の年収から計算した借入限度額、
そしてそのあと限度額いっぱいではなく
無理なくローンが支払っていける為には、
いくらぐらいの物件を購入するべきかを、
一緒に考えていく事により、
今後のライフプランに無理のない住宅選びの判断を
より的確に行っていただけるかと思います。
慣れてない方がただ説明をうけるだけでは、なかなか理解が難しい所を
画面を使いながらお客様にあった条件をひらいだし
必要な情報を分かりやすくご紹介させていただいておりますので
是非気になる方は、当社にご気軽にご相談くださーい。
その他、土地・建物の不動産物件情報についてはもちろん、
【物件情報は、こちらから http://www.nioka.jp/】
購入時の諸経費など不動産を購入するにあたっての税金面、法律面での疑問など
分からない事だらけの部分を、当社は細かくアドバイスさせて頂いております。
どうぞ、ご気軽に相談ください。
お問合せ先
センチュリー21新岡商事 0955-73-0313
担当 新岡
次回は、『今すぐ VS 頭金を貯めてから』を御紹介させていただきます。
今回は、不動産業者としてマイホーム購入時などの注意すべき点についてお話したいと思います。
皆さま、不動産購入について、物件の事は当然良く研究されているかと思います。
不動産購入時には、物件(土地・建物)の事は当然重要ですが、実はそれと同じぐらい重要になってくるのが、お金(住宅ローン等) の事なのです。
【上の画像をクリックすると拡大します】
【上の画像をクリックすると拡大します】
【上の画像をクリックすると拡大します】
しかしながら残念なことに、住宅ローン(お金)の事についてはあまり深くは考えられてないというのが現実です。
そこで、私ども センチュリー21新岡商事では、
不動産購入にあたって物件のアドバイスはもちろんですが
資金計画や、お客様毎の住宅ローンシュミレーション、
またいろんな角度からの資金計画のお手伝いをさせていただいております。
その内容について、ほんの少しだけ紹介いたします。
当社では、ファイナンシャルプランを
わかりやすいシステムを使い、お客様毎にあった資金計画を行っております。
まずは、『物件購入可能額』です。
『百聞は一見に如かずと』言いますが
まさにこの事!!
システムのトップ画面より
【上の画像をクリックすると拡大します】
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
続いて
入力画面から、お客様にあった予算を聞きながら入力していきます。
また、現在の最新の金利情報なども含めながらアドバイスさせていただいております。
【上の画像をクリックすると拡大します】
計算ボタンを ポチッ
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
というように、個々の年収から計算した借入限度額、
そしてそのあと限度額いっぱいではなく
無理なくローンが支払っていける為には、
いくらぐらいの物件を購入するべきかを、
一緒に考えていく事により、
今後のライフプランに無理のない住宅選びの判断を
より的確に行っていただけるかと思います。
慣れてない方がただ説明をうけるだけでは、なかなか理解が難しい所を
画面を使いながらお客様にあった条件をひらいだし
必要な情報を分かりやすくご紹介させていただいておりますので
是非気になる方は、当社にご気軽にご相談くださーい。
その他、土地・建物の不動産物件情報についてはもちろん、
【物件情報は、こちらから http://www.nioka.jp/】
購入時の諸経費など不動産を購入するにあたっての税金面、法律面での疑問など
分からない事だらけの部分を、当社は細かくアドバイスさせて頂いております。
どうぞ、ご気軽に相談ください。
お問合せ先
センチュリー21新岡商事 0955-73-0313
担当 新岡
次回は、『今すぐ VS 頭金を貯めてから』を御紹介させていただきます。
2011年04月07日
明日は長男の高校の入学式です。
一生懸命、息子の入学準備をしていて、
自分のことをすっかり忘れていました( ̄Д ̄;)
入学式に着る服、ちゃんとチェックしてなかったんです。
スーツとコサージュの確認と、
ブラウスにはアイロンをかけないと!
あと、靴にバッグにストッキングに・・・。
主役ではないけれど、変な格好はできないです。。。
今日1日で全部準備できるように頑張ります。
明日は大荒れの天気とか
遠くに住んでる義理の父から写真を撮って送ってねと
頼まれてるけど、どうなんだか・・・
午前中だけはせめて止んでほしいものです。
2010年12月28日
2010年03月17日
今日、新しい参加企業さんが増えました。
家庭教師の友友会 様です。
早良区・大和・唐津で拠点をおかれてて、かなりお安い値段で
授業をされてます。(うちの子もお願いしようかなぁ)
興味をお持ちの方は是非アクセスしてみて下さい。
家庭教師の友友会 アクセス→http://youyoukai.area9.jp
家庭教師の友友会 様です。
早良区・大和・唐津で拠点をおかれてて、かなりお安い値段で
授業をされてます。(うちの子もお願いしようかなぁ)
興味をお持ちの方は是非アクセスしてみて下さい。
家庭教師の友友会 アクセス→http://youyoukai.area9.jp
2009年09月05日
こんにちは。本日、弊社の不動産事業部が
“センチュリー21新岡商事”として店舗をオープンしております!
印刷事業部共々何卒よろしくお願いいたします。
“センチュリー21新岡商事”として店舗をオープンしております!
印刷事業部共々何卒よろしくお願いいたします。
2009年08月18日
休みなんてあっという間ですね〜
私は、県外に行っていた友達と
久々に会えて、
充実したお盆休みでした☆
でも連休明けだと仕事がツライ・・・
でも気合い入れて頑張らないとですね
私は、県外に行っていた友達と
久々に会えて、
充実したお盆休みでした☆
でも連休明けだと仕事がツライ・・・
でも気合い入れて頑張らないとですね