2008年09月25日

お彼岸に頃に咲く花

CA390200-0001-0001.jpg

こんにちは(^O^)/
秋のお彼岸中ですね!!
お彼岸といえば…おはぎ?いや、彼岸花です。
『彼岸花』のことを曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも言うそうです。

毎年、必ずお彼岸のころ(9月中旬)になると、田んぼのあぜ道、川や溝の土手などに赤や白色の花が咲いてます。
とてもキレイです!
ちっと田舎に行くと今、満開にに咲いているのを見かけられますよ!
posted by センチュリー21新岡商事(株) at 12:25 | Comment(1) | 日記
この記事へのコメント
オレンジ色もありますよ
Posted by at 2008年09月25日 20:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
3gj5