2008年09月13日

世界無形文化遺産『文楽』

日本の伝統芸能に触れてみませんか?
ntj.jpg

唐津市民文化祭参加 

竹本鳴子 義太夫の会

日 時  9月28日(日) 午後1時開演(12時30分開場)
場 所  りふれホール 唐津市二タ子
入場料  1,000円 
九州内では唯一の浄瑠璃指導者
1973  先代竹本鳴子大夫に師事
1992〜 鶴澤友路(人間国宝)に師事

福岡県 黒木文楽、今津人形芝居、甘木歌舞伎
大分県 国見歌舞伎、北原人形芝居
長崎県 千綿人形芝居  などの指導にあたる

1999  博多座 新派・明治一代女に出演
2004  九州代表としてNHKホールにて出演  

2009  10月 出雲歌舞伎こけら落とし公演 
    出演予定

posted by センチュリー21新岡商事(株) at 09:57 | Comment(0) | お知らせ!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
mqf1