2008年08月06日

広島原爆の日

      原爆ドーム.gif

今日は、広島原爆の日

私の義父も被爆者の一人で、当時、中学生だった父は半径2km以内で被爆し全身に痛々しいヤケドの跡が未だに残っています。
年に一度帰省した時、その跡を見る度に戦争のおそろしさや恐怖を痛感します。

今でも、新築のマンション建設現場では、基礎工事をするために地盤を掘り返すと、人骨が出てきたり、原爆で破壊された建物の瓦とかが出て来るそうです。


戦争を直接体験した人達は高齢化し、若い世代に語り継ぐ機会が少なくなっています。

私達は実際に体験したことはありませんが、「今が平和ならいいじゃん」という風に簡単に片付けてはいけないと思います。

今でも原爆症で苦しんでいる方々がいます。
そんなことがもうないように、子供達に悲しい未来に生きることがないような社会を作っていかないといけないと思います。
posted by センチュリー21新岡商事(株) at 11:29 | Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
ihtf