
この方は、ヨハネス・グーテンベルクさんと言って
1447年に初めてヨーロッパにおいて、
総合的な活版印刷技術(具体的には活字合金製品の
金属活字と油性インクの使用技術)を実用化し、
初めて旧約・新約聖書を印刷したことで知られる方だそうです。
唐突でしたが、
昨日、福岡国際センターで開催された。
九州印刷機材展に足を運んでみました!

私自身、初めて行ったのですが
最新の機械を使っての印刷技術の実演。
そして、実際にとても速くきれいに
印刷物ができあがって出てきたものを見て、
ただただ圧倒されるばかりでした…
( ゜Д゜)
『彼は(ヨハネス・グーテンベルク)、
印刷技術がここまで
進化することを想像しただろうか。』
と、ここでもらった袋に書いてありましたが。
私もただひたすら、すごいなぁと
見ていただけでした。
行ってみてよかったと思っています。
とても、よい経験になった一日でした。
(´∀`)