今日は、唐津曳きやま行事の、大石町(6番山 鳳凰丸)の幕荒い!

船に乗って、松浦川、町田川を、
曳きやま囃子
にのせて、

『エンヤー
・エンヤー
』の かけ声あわせ、

川を登り
・下り
。
ホントは、ヤマでつかう幕を、川で洗うというものだったらしいですが・・・
今は、幕とか洗ってませ〜ん
大石町では、通称『舟遊び』とか言ってましたよ
他の13カ町はどうしてるのか、知りませんが・・・
楽しいですよー

船に乗って、松浦川、町田川を、



『エンヤー



川を登り


ホントは、ヤマでつかう幕を、川で洗うというものだったらしいですが・・・
今は、幕とか洗ってませ〜ん

大石町では、通称『舟遊び』とか言ってましたよ

他の13カ町はどうしてるのか、知りませんが・・・

楽しいですよー