1960(昭35)年のこの日、
NHK、日本テレビ、ラジオ東京テレビ(現TBS)、
よみうりテレビ、朝日放送の5局が
カラーテレビの本放送を開始した日だそうです。
本格的に普及したのは1964年の東京オリンピックから。
今の時代、カラーが当たり前になりました。
印刷物もカラーがほとんどです。
そんな中、我が社が毎週発行しています集合広告チラシ
「唐津商業ニュース」
創刊は昭和51年2月
他社のチラシがカラーに変わっていく中
我が社は当初からのスタイルを変えず
ずっとピンクの紙にむらさきのインクで印刷しております。
一度は目にされているかと思います。

その「唐津商業ニュース」
明日の朝刊にはいります。
これからも「唐津商業ニュース」を
どうか宜しくお願いいたします。
NHK、日本テレビ、ラジオ東京テレビ(現TBS)、
よみうりテレビ、朝日放送の5局が
カラーテレビの本放送を開始した日だそうです。
本格的に普及したのは1964年の東京オリンピックから。
今の時代、カラーが当たり前になりました。
印刷物もカラーがほとんどです。
そんな中、我が社が毎週発行しています集合広告チラシ
「唐津商業ニュース」
創刊は昭和51年2月
他社のチラシがカラーに変わっていく中
我が社は当初からのスタイルを変えず
ずっとピンクの紙にむらさきのインクで印刷しております。
一度は目にされているかと思います。
その「唐津商業ニュース」
明日の朝刊にはいります。
これからも「唐津商業ニュース」を
どうか宜しくお願いいたします。